バリ対策 / バリ取り 機械
乾式バリ取り機「バートル」
■板金バリ取りでお困りのお客様へ!
■今まで対応出来なかった板金バリ取りもこの「バートル」なら!
板金バリ取り機業界№1の省エネバリ取り機です。
板金製品のバリ取り工程から手作業を追放します。
バーリング、曲げなどの突起形状にも対応。
■今まで対応できなかったバリ、カエリの除去が可能なのに加え最小限のスペースで設置できさらに業界№1の電気容量でランニングコストを抑えます。
■なぜバートルが選ばれるのか。 「乾式バリ取り機 バートルに利点」
①板金のバリ取りの品質がよく、磨きキズも少なく均一方向なので目立たない。
②2軸、また集塵機の力でワーク固定と粉塵を吸う方式で、コストが付けられないバリ取り工程において、業界一の低ランニングコストバリ取り機。
③形状により曲げ後、バーリングなどの突起物にもバリ取り可能。
④小スペースに設置可能
⑤メンテナンスが必要ない。(シャフトなど可動部のグリス注入のみ。)
⑥使用ブラシの本数も少なく、交換も簡単。ローテション可能ブラシで経済的。
⑦30通りの設定が登録可能、誰でも簡単に扱えます。
■回転数、コンベアー速度。ブラシ高さを設定しスタートするだけ
(一括運転で集塵機も稼動します)
■個別にブラシ搖動、集塵機ON OFFの切り替え可能
■手作業では得られない均一なバリ取り
■保護シール付 折り曲げ突起部 成形形状のバリ取りに対応
■表面処理ワークのブラシ磨きキズも最小限に抑えます。
●2本の研削ブラシ ヤマアラシを回転/揺動させるツイン・ブラッシング方式を採用
●ワークは強力吸引方式でガッチリクランプ
●乾式加工なので、メッキ/塗装などの 後工程への影響もありません。
●省スペース設計により、工場レイアウトの有効活用が可能。
●構造の簡素化により軽量化も実現。
乾式バリ取り機 | モデル | |
バートル仕様 | SB-100-Ⅱ | |
全幅(mm) | 1850 | |
全高(mm) | 1540 | |
全長(搬送コンベアー含)(mm) | 1675 | |
加工最大幅(mm) | 925 | |
送り込み速度(m/分) | 0.6~4.0 | |
回転軸数 | 2本 | |
使用傾斜回転ブラシ | 8本 | |
マシン供給電圧 | 200/220V | |
消費電力(KW) | 8.5 | |
吸引装置(KW) | 3.7 | |
正味重量(㎏) | 700 |